foozy@708: \chapter{Installing Mercurial from source} foozy@708: \label{chap:srcinstall} foozy@708: foozy@708: \section{On a Unix-like system} foozy@708: \label{sec:srcinstall:unixlike} foozy@708: foozy@708: (2.3 ないしそれ以後の)新しい版の Python が利用可能な foozy@708: Unix 的なシステムを利用している場合は、 foozy@708: Mercurial をソースファイルからインストールするのは簡単です。 foozy@708: foozy@708: \begin{enumerate} foozy@708: \item 最新版の tar アーカイブ(tarball)を foozy@708: \url{http://www.selenic.com/mercurial/download} foozy@708: からダウンロード。 foozy@708: foozy@708: \item tar アーカイブを展開: foozy@708: \begin{codesample4} foozy@708: gzip -dc mercurial-\emph{version}.tar.gz | tar xf - foozy@708: \end{codesample4} foozy@708: foozy@708: \item ソースディレクトリに移動して、インストール用スクリプトを実行。 foozy@708: 以下の手順は、 foozy@708: ビルドした Mercurial をホームディレクトリ配下にインストールします。 foozy@708: foozy@708: \begin{codesample4} foozy@708: cd mercurial-\emph{version} foozy@708: python setup.py install --force --home=\$HOME foozy@708: \end{codesample4} foozy@708: foozy@708: \end{enumerate} foozy@708: foozy@708: インストールが完了したなら、 foozy@708: ホームディレクトリ直下の foozy@708: \texttt{bin} ディレクトリに foozy@708: Mercurial がインストールされます。 foozy@708: シェルのコマンド検索パスへの foozy@708: \texttt{bin} ディレクトリの追加を忘れないようにしてください。 foozy@708: foozy@708: Mercurial の実行に必要な Mercurial パッケージを探し出せるように、 foozy@708: \envar{PYTHONPATH} 環境変数の設定も必要となるでしょう。 foozy@708: 例えば著者のラップトップでは、 foozy@708: \envar{PYTHONPATH} 環境変数に foozy@708: \texttt{/home/bos/lib/python} foozy@708: を設定しています。 foozy@708: 実際に \envar{PYTHONPATH} 環境変数に設定する値は、 foozy@708: 各自の環境で Python がどのように設定されているかに依存しますが、 foozy@708: 設定すべき値を得るのは簡単です。 foozy@708: 設定値に確信が持てない場合、 foozy@708: 上記のインストール用スクリプトの出力を見て、 foozy@708: \texttt{mercurial} foozy@708: ディレクトリの内容がインストールされる先を確認してください。 foozy@708: foozy@708: \section{On Windows} foozy@708: foozy@708: Windows 上で Mercurial をソースからビルドするには、 foozy@708: 様々なツール、相当な技術的知識に加えて、 foozy@708: 少なからぬ忍耐が要求されます。 foozy@708: ``気軽に使ってみたい''場合には、 foozy@708: ソースからのビルドは\emph{全くお薦めできません}。 foozy@708: Mercurial そのものをハックするので無い限り、 foozy@708: バイナリ版の利用をお薦めします\footnote{訳注: foozy@708: どうしても最新の Mercurial ソースを利用したい場合、 foozy@708: Windows ネイティブな振る舞いは期待できませんが、 foozy@708: Cygwin 上で Mercurial をビルドするという手もあります。}。 foozy@708: foozy@708: Windows 上で Mercurial をソースからビルドする場合、 foozy@708: 多くの厄介事が起きることを覚悟した上で、 foozy@708: Mercurial の Wiki 上にある foozy@708: \url{http://www.selenic.com/mercurial/wiki/index.cgi/WindowsInstall} foozy@708: に示されている``苦難の道''を辿ってください。 foozy@708: foozy@708: %%% Local Variables: foozy@708: %%% mode: latex foozy@708: %%% TeX-master: "00book" foozy@708: %%% End: